ボールはどの色にするべきか

この記事は約2分で読めます。

ボールの色ってたくさんありますよね。

もちろんみなさんの好みで選んでOKなのですが、色ごとに少し見え方の違いがあります。

代表的な4色を季節ごとに分類してみましたので、選ぶ際の参考にしてください。

スポンサーリンク

オススメの色は

ボールの色は個人の好みが全てではあるのですが、参考までに私の主観で季節ごとのオススメをまとめました。

カラー補足
ホワイト残雪での
ゴルフでは✖
オレンジ
イエロー落ち葉に紛れると
見つかりにくい
ピンク

当たり前ですが、雪が残るゴルフ場でのホワイトはNGです。

どうしてもゴルフがしたくて、一度だけ両サイドのラフにうっすら雪が残っているコースでラウンドしたことがあるのですが、雪の中から白いボールを探すという、もはや別のゲームになってしまいました。

ボールのカラー以前に、雪が残る状況でのゴルフはオススメしません(笑)

蛍光イエローも目立つので使いやすいのですが、落ち葉が多い時期だと意外と紛れて見つけづらいです。

蛍光オレンジと蛍光ピンクがオールシーズン使えます。


私はちなみにホワイトを使っています。

オレンジだと構えた時に目立ちすぎて「ボールを打つぞ!」と無意識に力んでしまう癖があることと、できるだけ普段の練習場と同じ見え方にしたいという思いから、ホワイトにしています。

ホワイトの唯一の難点は、曇りの日に打った瞬間に空中にある球が少し見えにくいことくらいでしょうか。

まとめ

もちろん性能的にはどれも同じですので、好みで選んでもらって構いません。

普段の練習場通りに打ちたいという方はホワイト、目立つ色がいいという方はオレンジかピンクをオススメします。


ここまで読んでいただきありがとうございます(^^)

このページを閉じる前に


ここまで読んでいただきありがとうございます(^^)

このページを閉じる前に

にほんブログ村のランキングに参加中です クリックで応援お願いします!
にほんブログ村 ゴルフブログ 100切りゴルファーへ
人気ブログランキングに参加中です クリックで応援お願いします!

ボール
\この記事をシェアする/
スポンサーリンク
明日100を切るために今できること