スコアアップの考え方 ゴルフ豆知識

バウンスバック率って何?

最近たまに聞く「バウンスバック率」について解説します。

一言で言うと、悪い流れからどれだけ立ち直れるかどうかの指標です。

では、プロのバウンスバック率はどれくらいなのでしょうか。

また、それを知ったうえでエンジョイゴルファーはどうあるべきか。

「取り返すこと」の難しさが改めて分かります。

バウンスバック率の計算方法

以下の式で計算されます。

バウンスバック率の計算

バーディー以上の総ホール数 ÷ ボギー以下の総ホール数 × 100%

(条件1)ボギー以下の結果だったホールの次ホールが対象

(条件2)ボギー以下の結果だったホールが最終ホールだった場合は対象外

※ここでの「以上」は打数が少ないことを意味します。「以下」はその逆

例えば、最終ホールを除く17ホールでボギーが5回あり、そのうち直後のホールでバーディーを2回取っていれば2÷5で40%です。

要は「叩いた後にどれだけリカバリーできているか」

ちなみに、バーディーなんて滅多にないエンジョイゴルファーにはほぼ縁のない指標だと思います。

Bounce Backは「立ち直る」を意味し、悪い流れからどれだけ立ち直れるかを表す、いわばプロゴルファーのメンタルの指標でもあります。

JLPGAのトップ5

2019年日本女子ゴルフツアーのバウンスバック率トップ5を見てみましょう。

LPGAのホームページからの引用です。詳しくご覧になりたい方はリンクからご覧ください。


1位 渋野 日向子(26.0684%)

2位 永峰 咲希(22.1014%)

3位 イ ボミ (21.5247%)

3位 ぺ ヒギョン(21.5247%)

5位 稲見 萌寧(21.3415%)

(敬称略)


渋野プロが1位。この結果に驚く人はあまりいないでしょう。

持ち味であるメンタルの強さはしっかりと数字に表れております。

特筆すべきは2位以下に大差をつけているということ。

渋野プロはボギー以下だったときの次のホール、なんと4回に1回はバーディーを取っているということですね。

他の選手が5回に1回かそれ以下であることを考えると、いかにメンタルが強いかがわかります。

エンジョイゴルファーはどうあるべきか

前述の通り、この指標はバーディーを頻繁に取るプロでこそ意味がある数値で、我々エンジョイゴルファーには無縁の指標です。

ではここから学べることは何か。

それは、ボギー(+1)の直後にバーディー(ー1)を取り返せるのは、日本のトッププロですら5回に1回だという事実。

ミスしてしまうと、「やばい、取り返さなきゃ!」という気持ちがつい出てしまいますよね。

私も以前はダブルボギーやトリプルボギーを叩いてしまうと焦ってパーを狙いにいってしまっていました。

ですが、だいたいそういう時ほどうまくいかず、負の連鎖が続くものです。

そもそも、自分がパーを簡単に取れる腕前ではない(ダボやトリを既に叩いている)のに、パーを狙いに行っていること自体が無謀だということに気づきました。

ミスはミスとしてあきらめて、そこで断ち切ってしまいましょう。

1度打ったショットは、何があってもキャンセルできないものです。

そのように普段から考えておくと、ミスした後の焦りの気持ちが減りますよ。

スポンサーリンク

-スコアアップの考え方, ゴルフ豆知識